藤原研究室 立命館大学 総合科学技術研究機構

menu

news アーカイブ

・大阪大学での過去のニュース

  • 2024-04-19
    news
    藤原教授が2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2024) (Toyama International Conference Center, Toyama, Japan)において招待講演を行いました。
  • 2024-03-22
    result
    藤原教授が科学技術振興機構・大学発新産業創出基金事業「デープテック・スタートアップ国際展開プログラム」(令和6年度~令和8年度)に「革新的マイクロLED ディスプレイ実現に向けた希土類添加GaN LED の事業化」で採択されました。
  • 2024-03-06
    news
    市川修平助教が16th International Conference on Advanced Plasma Science and Its Application to Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2024), 17th International Conference on Plasma-Nano Technology and Science (IC-PLANTS2024), 13th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (ASSPT-13) (Nagoya University, Nagoya)において招待講演を行いました。
  • 2024-02-22
    news
    藤原教授が大阪大学ナノ理工学人材育成産学コンソーシアム 令和5年度 第4回ナノ理工学情報交流会「次世代デバイスの潮流」(大阪大学豊中キャンパス)で招待講演を行いました。
  • 2024-01-22
    news
    藤原教授の研究成果が「GaN系発光素子、民生機器狙う スマホなど、低消費電力に強み」として、日経産業新聞に掲載されました。
  • 2023-03-15
    award
    市川修平助教、舘林潤准教授、藤原教授らがApplied Physics Expressに発表した論文「Eu-doped GaN and InGaN monolithically stacked full-color LEDs with a wide color gamut」で第44回(2022年度)応用物理学会論文賞(優秀論文賞)を受賞しました。