2023年のニュース
- 12/01: 舘林潤 准教授の解説論文が応用物理12月号に掲載されました。
- 11/26-12/01: 岩谷孟学 君(D2)が2023 MRS Fall Meeting, Symposium “Emerging Material Platforms and Fundamental Approaches for Plasmonics, Nanophotonics and Metasurfaces”(Boston, Massachusetts, USA)において発表を行いました。
- 11/25: 羽田賴生 君(M2)、吉村拓真 君(M2)が日本材料学会令和5年度第3回半導体エレクトロニクス部門委員会第2回研究会(立命館大学朱雀キャンパス、京都市中京区)において発表を行いました。
- 11/12-17: 藤原教授、舘林潤 准教授、岩谷孟学 君(D2)が14th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-14) (Fukuoka, Japan)において発表を行いました。岩谷君がBest Student Awardを受賞しました。
- 10/11-13: 山崎舜平 君(M2)、山田海斗 君(M2)が第42回電子材料シンポジウム(橿原、奈良)において発表を行いました。
- 09/29: 市川修平 助教が日本学術振興会第125(光電相互変換)委員会第266回研究会「マイクロLEDに関する要素技術」において招待講演を行いました。
- 09/19-23: 田中研気 君(M1)が応用物理学会第84回秋季講演会(熊本城ホール)で発表を行いました。
- 09/20: Zhidong Fang 君の論文がOptics Continuum (IF: 1.6)に掲載可となりました。
- 09/10-15: 岩谷孟学 君(D2)が32nd International Conference on Defects in Semiconductors (ICDS-23) (Rehoboth Beach, Delaware, USA)において発表を行いました。
- 08/22-25: 藤原教授が23rd International Meeting on Information Display (IMID2023) (Busan, Korea)において注目招待講演を行いました。
- 08/07: Dolf Timmerman 特任助教の論文がOptics Letters (IF: 3.600)に掲載可となりました。
- 08/04: 藤原教授が映像情報メディア学会情報ディスプレイ研究会「ディスプレイ一般」(オンライン)において「Toward Small, Ultra-High-Definition MicroLED Displays Using Monolithic Vertically Stacked RGB LEDs」について招待講演を行いました。
- 07/29: 山田海斗 君(M2)が日本材料学会令和5年度第2回半導体エレクトロニクス部門委員会第1回研究会(大阪公立大学 I-siteなんば、大阪市浪速区)において発表を行いました。
- 07/21-22: 藤原教授が日本学術振興会R025先進薄膜界面機能創成委員会 リトリート学習会2023において「半導体薄膜 ~化合物~」について講義を行いました。
- 07/21: 藤原教授がSID日本支部主催 Display Week 2023報告会(オンライン)において「Emissive, MicroLED, and Quantum-Dot Display」について招待講演を行いました。
- 07/11-13: 藤原教授が3rd International Conference on Dielectric Photonic Devices & Systems Beyond Visible (D-Photon 2023) (Bari, Italy)において基調講演を行いました。
- 07/10: 岩谷孟学 君(D2)が日本学術会議総合工学委員会ICO分科会主催公開シンポジウム「光がもたらす未来社会火~ICOの新しい発展に向けて~」においてポスター発表を行いました。
- 07/09: 舘林潤 准教授の論文がECS Journal of Solid State Science and Technology (IF: 2.483)に掲載可となりました。
- 07/07: 市川修平 助教が日本学術振興会第032(産業イノベーションのための結晶成長)委員会第13回研究会「ディスプレイ用LEDおよび関連発光材料」において招待講演を行いました。
- 07/02-07: 藤原教授がInternational Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials: Processing, Fabrication, Properties, Applications (THERMEC2023) (Vienna, Austria)において招待講演を行いました。
- 06/28: 藤原教授が(株)ダイヘンの社外取締役に再任されました。
- 06/15-17: 舘林潤 准教授が第15回ナノ構造エピタキシャル成長講演会(山形テルサ、山形県山形市)において招待講演を行いました。
- 06/09: 藤原教授が第42回FPDフォーラム(ホテル日航プリンセス京都、京都市下京区)において招待講演を行いました。
- 05/21-26: 藤原教授がDisplay Week 2021 (SID2013) (Los Angels, USA)において招待講演を行いました。
- 04/19-22: 藤原教授が2023 International Conference on Electronic Packaging (ICEP2023) (Kumamoto, Japan)において招待講演を行いました。
- 04/19-21: 舘林潤 准教授、Z. Fang 君(D3)、岩谷孟学 君(D2)がInternational Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics 2023 (ICNN2023) (Pacifico Yokohama Conference Center, Yokohama, Japan)において発表を行いました。
- 03/15-18: 市川修平 助教が応用物理学会第70回春季講演会(上智大学)において第44回(2022年度)応用物理学会論文賞 受賞記念講演を行いました。藤原教授も招待講演を行いました。Z. Fang 君(D2)、岩谷孟学 君(D1)、山崎舜介 君(M1)も発表しました。
- 02/09: 大田原崇也 君(M2)の論文がJapanese Journal of Applied Physics (IF: 1.491)に掲載可となりました。
- 01/28-02/02: 藤原教授がSPIE Photonics West 2023(San Francisco, USA)において招待講演を行いました。
- 01/21: 羽田頼生 君(M1)、山崎舜平 君(M1)、吉村拓真 君(M1)が日本材料学会令和4年度第4回半導体エレクトロニクス部門委員会第3回研究会(オンライン)において発表を行いました。山崎君が「学生優秀講演賞」を受賞しました。