2021年のニュース
- 12/20: Dolf Timmerman 特任助教の論文がOptics Express (IF: 3.897)に掲載可となりました。
- 12/09-10: 藤原教授がワイドギャップ半導体学会第4回研究会「新領域レーザ、発光素子の進展、極限の追求と応用展開」(オンライン)において招待講演を行いました。市川修平 助教がパネルディスカッションにパネラーとして参加しました。
- 12/02: 市川助教の招待review論文がcompound semiconductorに掲載されました。
- 12/01-03: 藤原教授がThe 28th International Display Workshops (IDW’21)(オンライン)において招待講演を行いました。
- 11/19: 竹尾敦志 君(M2)の論文がJapanese Journal of Applied Physics (IF: 1.480)に掲載可となりました。
- 11/18: 駒井亮太 君(M2)が第51回 (2021年秋季)応用物理学会「講演奨励賞」を受賞しました。
- 11/13: 岩谷孟学 君(M2)が日本材料学会令和3年度第3回半導体エレクトロニクス部門委員会第2回研究会(オンライン)において発表を行いました。
- 11/09: 藤原教授の招待review論文がJournal of the Imaging Society of Japanに掲載可となりました。
- 10/31: 岩谷孟学 君(M2)の論文がApplied Physics Express (IF: 2.895)に掲載可となりました。
- 10/26-29: 大田原崇也 君(M1)が34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)(オンライン)において口頭発表を行いました。
- 10/11-13: 藤原教授が第40回電子材料シンポジウム(オンライン)において招待講演を行います。小林周平 君(M2)、駒井亮太 君(M2)、大田原崇也 君(M1)も発表を行いました。
- 10/10: 藤原教授の巻頭言が光学(10月号)に掲載されました。
- 09/16: 舘林潤 准教授が量子生命科学会第3回大会(オンライン)において口頭発表を行いました。
- 09/10-13: 岩谷孟学 君(M2)、駒井亮太 君(M2)、石原聡啓 君(M1)、大田原崇也 君(M1)、谷口輝樹 君(M1)が2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会(名城大学(名古屋市))において発表を行いました。
- 08/19-20: 藤原教授がSID日本支部第16回サマーセミナーにおいて「マイクロLED技術の現状と課題 ~最先端技術を交えて~」について講義を行いました。
- 08/23: 清井明 君(D2)の論文がJournal of Applied Physics (IF: 2.546)に掲載可となりました。
- 08/10: Dolf Timmerman 特任助教の論文がOptics Letters (IF: 3.776)に掲載可となりました。
- 07/30-31: 藤原教授が日本学術振興会R025先進薄膜界面機能創成委員会 リトリート学習会2021において「半導体薄膜 ~化合物~」について講義を行いました。
- 07/26-30: Dolf Timmerman 特任助教、Zhidong Fang 君(D1)が31st International Conference on Defects in Semiconductors (ICDS31)(オンライン)において発表を行いました。
- 07/17: 竹尾敦志 君(M2)、西山直登 君(M2)が日本材料学会令和3年度第2回半導体エレクトロニクス部門委員会第1回研究会(オンライン)において発表を行いました。竹尾君が「学生優秀講演賞」を受賞しました。
- 06/25: 藤原教授が(株)ダイヘンの社外取締役に就任しました。
- 05/22: 舘林潤 准教授が第25回光科学若手研究会においてレビュー講演を行いました。
- 04/23: 藤原教授が日本学術振興会第R025先進薄膜界面機能創成委員会 第3回研究会において招待講演を行いました。
- 04/19-22: 藤原教授が10th Laser Display and Lighting Conference(LDC2021)(オンライン)において招待講演を行いました。
- 04/19-22: 舘林潤 准教授がInternational Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics 2021 (ICNN2021)(オンライン)において講演を行いました。
- 03/23-24: 藤原教授が2021 ASEAN Joint Workshopにおいて招待講演を行いました。
- 03/16-19: 舘林潤 准教授が応用物理学会第68回春季講演会(オンライン)において招待講演を行いました。小川雅之特任研究員、岩谷孟学 君(M1)、竹尾敦志 君(M1)も発表を行いました。
- 03/16-19: 藤原教授が日本金属学会春期(第168回)講演大会(オンライン)企画シンポジウム「どこまで実現したか?超スマート社会Ⅱ」において基調講演を行いました。
- 03/10: 市川修平 助教の論文がPhysical Review Applied (IF: 4.194)に掲載可となりました。
- 03/06-11: 藤原教授がSPIE Photonics West 2021(オンライン)において招待講演を行いました。
- 03/05-06: 藤原教授が日本学術振興会R025先進薄膜界面機能創成委員会 リトリート学習会2021において「半導体薄膜 ~化合物~」について講義を行いました。
- 03/01-03: 市川修平 助教が8th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology (CGCT-8) (オンライン)において発表を行いました。Young Scientist Awardを受賞しました。
- 03/01: 舘林潤 准教授のJapanese Journal of Applied Physics (IF: 1.376)に掲載可となった論文がAPEX/JJAP編集委員会によりSpotlights論文に選ばれました。
- 02/13: 舘林潤 准教授の論文がJapanese Journal of Applied Physics (IF: 1.376)に掲載可となりました。
- 02/12: 市川修平 助教の論文がApplied Physics Express (IF: 3.086)に掲載可となりました。
- 02/03: 駒井亮太 君(M1)、大田原崇也 君(B4)が日本鉄鋼協会・日本金属学会 関西支部 材料物性工学談話会2020年度第2回講演会(学生講演会)(オンライン)において発表を行いました。
- 01/23: 岩谷孟学 君(M1)、駒井亮太 君(M1)、西山直登 君が日本材料学会令和2年度第4回半導体エレクトロニクス部門委員会第3回研究会(オンライン)において発表を行いました。岩谷君が「学生優秀講演賞」を受賞しました。